注目する制度・福利厚生まとめ ~女性が働きやすい環境(企業)~
女性が働きやすい環境(企業)について調べた内容です。(2015/8/31時点)
※ここでの「女性が働きやすい環境」という定義は、「出産前後」の女性の「子育て(育児)」に関連した支援(制度・福利厚生)がある企業という意味です。
macalon(マカロン)パッケージ:株式会社サイバーエージェント
女性が出産・育児を経ても働き続けられる職場環境の向上として様々な制度・福利厚生がパッケージ化されています。
※女性社員の平均年齢が29.4歳(2014年3月末現在)、全社員のうち女性社員比率は32%、その内ママ社員比率は14%(2014年3月末時点)、2014年度の産休・育休後の復帰率は96.3%と非常に高い数値
1. エフ休
女性特有の体調不良の際に、月1回取得できる特別休暇。今後、通常の有給休暇も含め、女性社員が取得する休暇の呼び方を「エフ休」とすることで、利用用途がわからないようにし、取得理由の言いづらさ、取得しづらさを排除します。(エフ=FemaleのFを指します)2.妊活休暇
不妊治療中の女性社員が、治療のための通院等を目的に、月1回まで取得可能な特別休暇。急な通院や体調等に考慮し、当日取得が可。本休暇取得の際には「エフ休」という言葉を使用することで、周囲に知られず取得が可能。3. 妊活コンシェル
妊活に興味がある社員や、将来の妊娠に不安がある社員が、専門家に月1回30分の個別カウンセリングで相談できる制度。このほかにも、専門医による社内セミナーの開催およびクリニックの紹介を実施。4.キッズ在宅
子どもの急な発病や登園禁止期間など、子どもの看護時に在宅勤務できる制度。契約した労働時間を上限に利用が可能。5.キッズデイ休暇
子どもの入園・入学式や親子遠足、参観日といった学校行事や記念日に取得できる特別休暇。年に半日休暇2回の取得が可能。ネーミングについて:
「ママ(mama)がサイバーエージェント(CA)で長く(long)働く」という意味を込め、「macalon」という名称に決定いたしました。
スポンサーリンク
ママサポ:クルーズ株式会社
出産後、資金面で女性(家族)の育児を支援する福利厚生です。
当社に一定期間勤めた女性社員が対象で、出産後の職場復帰を会社が応援し、職場復帰後は、子供がある一定の年齢に達するまで育児給付金によるサポートをさせて頂きます。
引用-クルーズ株式会社
年1回子供の誕生日に30万円を進呈し、子供が満4歳の誕生日を迎えるまで(計120万円)進呈し、復職をサポートする制度です。
引用-クルーズ株式会社
スポンサーリンク
不妊治療休暇:株式会社チュチュアンナ
不妊治療に必要な日数に応じて休暇を取得できる「不妊治療休暇」制度。
引用-Watashi Rashiku
母性健康管理休暇:株式会社P&G
妊産婦の健康診断などの場合、月2日の休暇を取ることが出来る「母性健康管理休暇」制度。
同社の制度要項にも産前産後休暇とは別に記載されていて、活用しやすそうですね。
引用-Watashi Rashiku