【埼玉県版】遊びながら学ぶ、大人も子供も楽しめるエデュテイメント施設の紹介
エデュテイメントとは ~遊びながら学んで生きる力を身につける~
エデュテイメントとは、教育の分野では随分前から使われている言葉で、教育という意味のエデュケーションと娯楽という意味のエンターテイメントを合わせた造語です。
好評につき、前回の「遊びながら学ぶ、大人も子供も楽しめるエデュテイメント施設の紹介(全国版)」に引き続き、今回は埼玉県にあるエデュテイメント施設をご紹介します。
エデュティメント施設で子供と一緒に遊びながら学んでみてはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
チームラボアイランド~遊んで学べる未来の遊園地~
最近さまざまな地域で期間限定イベントを行っているチームラボ展。
引用-チームラボアイランド
最新の技術を使った遊びながら学べるエデュテイメント施設です。
私も東京お台場にある日本科学未来館(Miraikan)でチームラボ展が行われたときに行ってきました。
そのチームラボの常設展があるのが、埼玉県のららぽーと富士見です。
Connecting! Train Block /つながる!積み木列車
積み木を並べて車や電車や船が走り、飛行機が空を飛ぶ、そんな街を作り出すことができます。
引用-チームラボアイランド
同じ色の積み木を並べることで、その間を道路や線路運河ができます。
運河と道路が交錯したところには橋ができ、橋の上を車が走ります。
チームラボ展に行ったときは、例えば、赤の積み木を赤の積み木をつなげたら道路ができます、といったような説明はなかったのですが、子供たちは画面を見ながら自発的に学び、街を作り出していました。
橋ができたり、積み木をつなげることで電車が新幹線に進化したりと、説明を聞いたり読んだりするのではなく実際に遊んで学習して自らの力で理解しているのです。
積み木という昔からあるおもちゃと、現代の技術がコラボした未来の遊び方と学びを融合したエデュテイメント施設になっています
ほかにも、自分の書いた絵が巨大なスクリーンの水槽で泳ぐ水族館、乗り物や飛行機があります。
最先端の技術を駆使したエデュテイメント施設、チームラボアイランドに是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
参考-チームラボアイランド
スポンサーリンク
所沢航空発祥記念館~本物の飛行機に触れてみよう~
埼玉県所沢市にある所沢航空発祥記念館、ここは日本の航空技術を実用化するためにもともと臨時軍用気球研究所として創設されました。
ここでは様々な飛行練習が行われ、昭和20年の終戦を迎えるまで日本の航空技術を支えてきた場所だともいえます。
飛行場は県営所沢航空記念公園として開放され、その一角に所沢航空発祥記念館が開館しました。
引用-所沢航空発祥記念館
所沢航空発祥記念館では様々な飛行機やヘリコプターが展示されています。飛行機にを見て触れて、実際に乗ることができる機体もあります。
また、フライトシミュレーターやヘリコプターシュミレーターもあり、実際に操縦する感覚を楽しむことができます。
重量体験装置「スペースウォーカー」は地球脱出、月面探索、宇宙探索の3つのコースがあり、床と壁面と映像と重力装置がリンクした体験ができます。
実際に体験し遊びながら飛行機の歴史に触れ学ぶことができるエデュテイメント施設です。
参考-所沢航空発祥記念館
三富今昔村~過去と未来が交差する循環型社会の凝縮モデルアミューズメントパーク~
埼玉県入間郡にある三富今昔村、ここは過去と未来が交錯する里山アミューズメントテーマパークです。
引用-三富今昔村
この施設を運営する石坂産業株式会社はごみにしない技術で、減量化・再資源化を行っています。
石坂産業株式会社が環境への取組と地域貢献としての取組として、三富今昔村をオープンしました。
とにかく自然はおいしくて、きれいで、楽しいものだと感じてほしい、その想いを元にしたテーマーパークになっています。
三富今昔村があるくぬぎの森の自然に触れる環境教育講座が開催されており、季節によって樹木の新芽の観察を行ったり、トンボの観察をしたりと自然を楽しみながら学ぶことができます。
体験農園や養蜂エリアもあり、実際に体験しながら学べるエデュテイメント施設になっています。
参考-三富今昔村
彩の国くらしプラザ~消費生活をテーマにした参加体験施設~
埼玉県川口市にある彩の国くらしプラザ、ここは身近な消費生活をテーマにした体験型エデュテイメント施設です。
引用-彩の国くらしプラザ
夏休みには「くらっしーマーケット」が開催され、イベントとしてお買いもの体験を行っています。
例えば、「1000円以内でカレーの材料を買ってみよう」などなどの色々なテーマでお買いもの体験ができ、セルフレジでお会計して、予算内で上手に買いものできたら、ステキなくらっしーグッズがもらえます。
お金と消費を子供に体験させながら、学ぶことができるエデュテイメント施設になっています。
ほかにも折り初めでうちわを作るなどさまざまな体験学習が行われています。
※現在行われている体験の詳細はホームページでご確認ください。
消費の体験型エデュテイメント施設で子供と一緒に身近な消費生活について考えてみてはいかがでしょうか。
参考-彩の国くらしプラザ
越谷市科学技術体験センターミラクル~子供から大人まで科学体験~
埼玉県越谷市にある越谷市科学技術体験センターミラクル、ここでは様々な科学の体験ができます。
大きなシャボン玉の中に入れるジャンボシャボン、月面歩行の疑似体験ができるムーンウォーカーなど、子供の興味を引き出す体験がたくさんあります。
また、サイエンスショーは、子供はもちろん大人まで楽しめる不思議な科学の実験ショーになっており、毎日行われています。
夏休みは特別なワークショップも行われていますので、詳細はホームページでご確認ください。
公営施設のため利用料金が無料なのもうれしいポイントです。(一部実験や工作には実費が必要な場合があります。)
実際に体験しながら科学を学ぶことができるエデュテイメント施設になっています。
参考-越谷市科学技術体験センターミラクル
鉄道博物館~電車に乗って動かして楽しみながら電車を学ぼう~
埼玉県さいたま市にある鉄道博物館、ここはJR東日本創立20周年を記念して創設されました。
ここには鉄道の歴史から電車操縦体験まで、鉄道に関する様々な体験をすることができます。
1階にあるヒストリーゾーンでは、日本の鉄道がスタートした明治時代初期から現代までの鉄道技術や変遷・歴史を時期テーマごとに紹介してあります。
その時代の鉄道の様子が実感できるようその時代の写真や資料を再現した情景再現が行われており、大人はその時代に戻った気分で、子供は時代の情景も含めて実感しながら学ぶことができます。
パークゾーンでは、ミニ列車やミニシャトルの運転体験ができます。
引用-鉄道博物館
屋外に線路があり、1週300mのコースにある4つの駅を巡ることができ、コースの途中にあるカーブによる原則や、ポイントの速度制限、先行列車による開通待ちなど、実際の運転シュミレーションを体験することができます。
電車について実際に体験しながら学べるエデュテイメント施設になってます。
参考-鉄道博物館
身近にあるエデュテイメント施設
今回は埼玉県にあるエデュテイメント施設を紹介しました。
全国に体験し遊びながら学べるエデュテイメント施設はたくさんあります。
机に向かうだけではない学びができるエデュテイメント施設に、子供と一緒に訪れてみてはいかがでしょうか。