JavaScriptの初心者〜中級者におすすめの本<WEBプログラミング>

<WEBプログラミング>JavaScriptプログラミング初心者〜中級者におすすめの本の紹介

現在、プログラミングの講師をしています。

生徒や知り合いに

「HTML/CSSはできるけど、JavaScriptを触ったことがなくて、初心者から学べる本は何かあるか?」
「JavaScriptを独学で勉強したんだけど、基本から体系的に学べるJavaScriptの本があれば教えてほしい。」
「JavaScriptの基本はある程度分かるので、もう1歩踏み込んだ中級者向けのことが学べるJavaScriptの本はあるか?」
JavaScriptの副読本として何か1冊いい本があれば教えてほしい。」

といったことを聞かれるので、本屋でJavaScriptの本を探していいなと思った本を

「この本はどういったレベルの人に向いているか」
「こういうことを学びたい人にはこの本が向いている」
「この本ではどういったことが学べるのか」

と、目的別・レベル別に応じて紹介します。

なお、当記事内で紹介する本に関しては「未経験者」と「初心者」を以下のような形で区別して紹介しています。

未経験者
プログラミングを一切見たことも聞いたことも触ったことも無い人。
初心者
プログラミングを少しだけ見たこと・聞いたこと・触ったことがある人。
体系的な知識・スキルは無いが、かじった程度の経験はある人など。

確かな力が身につくJavaScript「超」入門 (確かな力が身につく「超」入門シリーズ)

確かな力が身につくJavaScript「超」入門 (確かな力が身につく「超」入門シリーズ)

JavaScript未経験者〜初心者向けの本

プログラミングのことはきちんと分かっていないけど、とりあえずjavascriptを使ったプログラミングを書いてみたい方におすすめの本です。

以下、Amazonのレビューにもあるとおり、JavaScript初心者の方にとても評判が良い本です。本の内容に従って書いていけば、(良くも悪くも)細かな内容は気にせず(細かな内容が分からなくても)、JavaScriptを使った機能を作ることができます。

正直JavaScriptの入門に良い本がどれか迷っていましたが、この本がとっかかりにはベストです!
読みやすく、挫折せずに最後までチュートリアルが進められました。

引用-Amazon

・HTML/CSSは少しわかるけど、JSは全く解らない人
JSに苦手意識のある技術者にとって、第一歩を踏み出すのにベストな解説書だと思います。

引用-Amazon

ただし、上記述べたとおり、細かな内容は省略されているため、本に書いてないことを自分で作ろうとすると作ることができません。以下、Amazonのレビューにも似た様なコメントが書かれていますね。

細かいことは省かれ、とっつきやすく利用価値の高そうな部分だけ抜き取られて解説されています。本格的なものまではできませんが、実際に個人のサイトに動きを与えられるほどの技術は習得できます。

引用-Amazon

いままでJavaScriptの本を買っては中途半端で挫折していましたが、これはとてもわかりやすく、さくさく進めました。
「超入門」とうたっていますが、簡単でサラッと流した内容の薄い本ではなく、実務で使いそうな箇所もあり、わかりにくいとこは丁寧に解説してあります。
入門書ではありますが「簡単な本」ではありません。
引用-Amazon

そのため、この本はJavaScriptを学ぶというよりは、
JavaScriptにとりあえず触れてみる(慣れる)
JavaScriptがどういったものか感触を掴む(JavaScriptを使うとどういった機能が作れるのか)
ことを目的とした方に向いている本だと思います。

なお、javascriptは主にWEBページに動きを付け加える際に使うことが多いプログラミング言語ですが、これを自分が思い描く形で自由に作れるようになるには、JavaScriptの基本制御である変数・条件文(if文)・繰り返し文(for文・while文)・関数及びDOMを抑える必要があります。

この本にも上記のことには触れてはいますが、簡単にしか触れていないため、この本である程度感触を掴んで頂いたら、以下で紹介する初心者〜中級者向けのJavaScriptの本を別途買って勉強することをお勧めします。

また、この本の対象を「未経験者〜」とは書きましたが、上記レビューにも
入門書ではありますが「簡単な本」ではありません。
とあるとおり、プログラミング自体全く書いたことがない人(未経験者)にとっては、色々とつまずく部分はあると思いますので、諦めず根気よく何度も本で読んだり、ネットで調べたりしながら行う必要があります。

ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩

ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩 (WEB+DB PRESS plus)

JavaScript初心者向けの本

JavaScriptをかじったことはある(簡単な修正は見よう見まねでできる)けど、きちんと分かっていないので基本から勉強したいという方におすすめの本です。

JavaScriptを使ったWEBページを作りたい場合、JavaScriptの基本制御である変数・条件文(if文)・繰り返し文(for文・while文)・関数及びDOMを抑える必要があると上記で書きましたが、この本ではその内容に焦点を当てた構成の本になっています。

Amazonのレビューでも以下のように書かれているとおり、

私は「プログラムの読み方と組み立て方」の章がとても気に入ったので紹介させて頂きます。
世の中にはプログラミングの入門書が結構あるのですが、それらの多くは文法の説明に終始して、最後の章にサンプルプログラムが気持ち程度に載っていることが少なくありません。
私はそういう本はサンプルプログラミングを読み飛ばすことがほとんどです。
しかし、この本では、サンプルプログラムを中心に解説されており、どうすればこのプログラムが読めるのか・書けるのかが丁寧に書かれています。
この章の内容は、プログラマ・ノンプログラマ共にとても勉強になると思います。
引用-Amazon

JSが初めて触れたプログラミング言語だったため、この本に出会って本当に救われた。
参考書を読んでも結局どうやって組むのかは適当な本が多い中、(もしくはもうjQueryばかり)一つの関数を相当丁寧に書いてくれているので、内容を理解しやすい。
引用-Amazon

JavaScriptの基本(制御)がしっかりと書かれており、サンプルコードも付いているため、基本を身に付けたい方におすすめの本です。

ただし、この本の対象者を「初心者」としているとおり、「未経験者」にとっては難しい本だと思います。
以下、Amazonのレビューでも書かれています。

基本的な1つのプログラムを追って仕組みや考え方を学ぶという方法はとても素晴らしいことだと思います。これをいろんなプログラムで繰り返すことで基幹を学ぶことができるでしょう。知識と経験を同時に学ぶことは力になります。この本はその思想で作られたものだと思います。
しかしJavaScriptを学ぶ、はじめの一歩という意味ではこの本は初心者には難しすぎます。
引用-Amazon

タイトルの通り、ノンプログラマ向けの初めてのJavaScript入門。初心者に対する配慮が行き届いた本だと思うが、「はじめの一歩」には少し難しいか。
良書だと思うが、プログラミング自体が全くの初めてというノンプログラマにはこれでも難しいかも。注意点等の抑えどころは悪くないが、解説そのものはあまり巧くはないと思う。
引用-Amazon

そのため、何かしらの他のプログラミング言語を学んだことがある方は除き、基本的にJavaScriptを見たこともないという未経験者には向いていない本だと思います。

スラスラわかるJavaScript

JavaScript初心者向けの本

この本もJavaScriptをかじったことはあるが、正しくは理解していないので基本から勉強したいという方におすすめの本です。
この本の内容・構成は、上記で紹介した「ノンプログラマのためのJavaScriptはじめの一歩」の本と近く、初心者にとって分かりやすく、量も多すぎず、バランスがいいです。

Amazonのレビューでも以下のように書かれているとおり、

イラストが多く、解説もわかりやすく書かれており、初心者に最適である。まずは入門書としての購入をお勧めできる。
引用-Amazon

プログラミング自体が全くの初めて、という人のためのJavaScript入門。平易な日本語で丁寧に解説されており、中高生から年配の読者まで無理なく学べると思う。知識ゼロの初心者に対する「教え方」という点でも参考になる。
引用-Amazon

JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまで

JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまで

JavaScript (初心者〜)中級者向けの本

こちらの本は
(JavaScriptをある程度触れる)JavaScript初心者の方から
・今現在、ある程度はJavaScriptを書けるけど独学で勉強したので、改めてJavaScriptを基本から体系的に勉強し直したいという方
まで、JavaScriptの初心者〜中級者まで幅広くの方におすすめの本です。

全体的にJavaScriptプログラミングの基礎・基本に関する行間部分の説明(なぜこうなるのか、なぜそうすべきなのかなど)が載っているため、既に仕事でJavaScriptを使っているJavaScript経験者の方にも、こちらの本を副読本として1冊持っておくのは有りです。

Amazonのレビューでも以下のように書かれています。

プログラミング言語としてのJavaScriptの活用方を細かく解説しています。入門書を終えて、次のステップを探している方にはぴったりでしょう。

引用-Amazon

タイトル通り
JavaScriptの基本を理解した人が次のステップへ進むための参考書。
なるほどと思う、活用法が満載されています。
引用-Amazon

ただ、以下Amazonのレビューにもあるとおり、この本はかなりボリュームがあるため、しっかりと勉強したい方には向いていますが、JavaScriptがどんなものか概要・要点だけを知りたい方・JavaScriptプログラミグをちょっとだけできるようになりたい方には向いていない本です。(おそらく途中で挫折します。)

ひとことで言うと、「多言語を1つでも知っている人が注意深く考えて読み解けば、これ1冊で完結する」という類の本だと思います。プログラミングをしたことはないが、とりあえず話題のJavaScriptで動くものを作ってみたいという方には荷が重いでしょう。
引用-Amazon

javascriptを使う上での細かいルールや最低限知っておくべき仕様が網羅されていて、非常に参考になった。
入門という言葉はついているが、プログラムが始めてという人には難易度が高いと思う。しかし、1ページずつしっかりと読んでいけば理解できるように丁寧に解説されている。(本当に初めての人は、一つ一つ実際にソースコードを入力してみることをオススメしたい。)
引用-Amazon

ちなみに、こちらの本は私自身もJavaScriptに関して初めて買った一冊目の本です。JavaScriptは元々独学で勉強して、ある程度JavaScriptを使った機能を作ったり修正はしていたのですが(※レベル的には初心者〜中級者の間くらい)、改めて基本から勉強しないしたいと思った時に知り合いのエンジニアから勧められて買いました。上記レビューにもあるとおり、内容がしっかり書いてあるので、この本一冊で十分基本を学ぶことができ、基礎(土台)がしっかりしたのでJavaScriptのプログラミングの幅が広がりました。そのため、JavaScript初心者から中級者にステップアップしたい方には本当におすすめの一冊です。

Webサイト制作者のための JavaScript入門講座

Webサイト制作者のための JavaScript入門講座

JavaScript 中級者以上向けの本

JavaScriptの基本は身についており、+αでJavaScriptの幅を広げたい方におすすめの本です。

以下、Amazonのレビューにも書かれているとおり、JavaScriptの基本が身についている方が前提の本です。

具体的なスクリプトを学習のステップごとに用意してあり、ステップが終われば、自分がどんなことができるようになったかが実感できます。
確かにJSの基礎の全ては書かれていないのですが、実際にWebサイトを作るうえで必要な基礎知識は身に付きます。
基礎を完璧にするより、まず実際に何かJSで出来る感覚を味わったほうが初心者はその後のステップアップにつながると思います。
引用-Amazon

この本はプログラミングを基礎から学ぶというよりも、Web制作者の方がjacascriptを今後覚えていこうという方が読むべき本だと思います。すでにHTML+CSSの知識がある方であれば、本書のサンプル等を一通り動かすことにより、Webサイトの表現力をアップする為のjacascriptの概要を学ぶことができます。

引用-Amazon

サンプルをもとにJavaScriptの使い方を実践的に解説してくれる。
開発環境の設定からデバッグの仕方まで実際の開発を想定して説明されているところが親切。
プログラミングは習うより慣れろというタイプの人にはうってつけ。

引用-Amazon

なお、本のタイトルに「入門」と書かれていますが、以下Amazonのレビューにも書かれている通り初心者の方にはあまりおすすめしません。
基本は中級者以上です。

javascriptを勉強しようと思い購入しましたが、基礎的な所を理解していない状態では厳しい本だと思います。
2冊目は基礎がしっかり書いてある本を買いましたが、比べてみると「入門」にしては説明不足なのでオススメできません。
引用-Amazon

そのため、JavaScriptの基本は抑えていることは前提とした方で、上記で紹介した初心者~中級者向けの本に記載されている基本的なJavaScriptプログラミング以外にも+αで他にどんなことができるか知りたい方に向いています。


上記までに書いた本で、基本的にはJavaScript初心者〜中級者+αまでの方を十分に包含できると思います。

ただ、本屋で色々な本を探している時に、上記でおすすめしたJavaScriptの本以外にも色々と見たので、その本についても簡単に概要を紹介します。

JavaScriptの新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。

JavaScriptの新しい教科書 基礎から覚える、深く理解できる。

JavaScript 中級者以上向けの本

JavaSctipt中級者にステップアップしたい初心者の方におすすめの本ですが、上記で紹介した「JavaScript本格入門 ~モダンスタイルによる基礎からAjax・jQueryまで」は、この本で書かれている内容も包含しているので「JavaScript本格入門」の本の内容でも問題無く理解できそうだなという方はこの本を買う必要はないかと思います。

ただ、上記で書いたとおり「JavaScript本格入門 」は、文章量が多く、しっかり書かれている反面、人によっては内容が難しく感じる方もいると思います。
そのため、以下Amazonのレビューにもあるとおり、「JavaScript本格入門 」に比べるとこの本は図解(イラストでの解説)が多く、「JavaScript本格入門 」の文章だけではイメージがしづらいと感じた方には、「JavaScript本格入門 」のサブ本としてこの本の購入を検討するのはありかもしれません。

初心者には難あり
html,cssには多少の理解がありましたがjavascriptは初めてだったので、本書の見出しの「基礎から学べる」という謳い文句を見て購入しました。
内容は、ページ毎にテーマが設けられていて、見やすく、言葉の説明もあり、これからやるものをイメージしやすいものではあります。
しかし、肝心の関数コードに関しては、説明がほとんどなく、初めてコードを書く人は、本書通りにコードを書いても、うまくアクションが起こりません。
引用-Amazon

「基礎から覚える、深く理解できる」なんてタイトル付けるからゼロからJavaScriptを学習する入門者がこの本を読んだって、内容についてほとんど理解できないと思う。
どちらかと言えばJavaScriptをひと通り学習して、(document.getElementByIdの使い方とか余裕で分かるレベルの人が)学習内容をより定着させ、知識の幅を広げるために読むような本です。
引用-Amazon

10日でおぼえるJavaScript入門教室 第3版 (10日でおぼえるシリーズ)

10日でおぼえるJavaScript入門教室 第3版 (10日でおぼえるシリーズ)

JavaScript初心者~中級者以上向けの本

JavaScriptをかじったことがある方(簡単な機能の作成や修正などは可能)や他のプログラミング言語を学んだことがある方がJavaScriptを学ぶ際におすすめの本です。
図解(イラストでの解説)も多く見やすいとは思います。

以下、Amazonのレビューです。

これからJavaScript学ぼうという方には内容的にいい本だと思います。でも誤記がちょっと多いです。
引用-Amazon

全体的な内容はいいですが、記載されている内容に間違いが多いです。
引用-Amazon

扱っている内容はとてもいいと思います。
ただ、いい悪いの話ではなく私の個人的な好みの話をさせていただくと、最初に実習でコードを入力した後で講義で説明を読むという構成は私は好きではありません。
引用-Amazon

パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4)

パーフェクトJavaScript (PERFECT SERIES 4)

JavaScript 中級者以上向けの本

以下Amazonのレビューにある通り、JAVAを引き合いに出した解説が多いので、JavaScriptは未経験だけどJAVAプログラミングの経験はある方には向いているかもしれません。

前半の言語仕様でたびたびJavaを引き合いに出しており、Javaを知らない(オブジェクトやクラスの概念を持たない)読者にとっては難解な解説ですので苦痛かもしれません。
逆にJavaScriptに関してある程度知識があったり、オブフェクトやクラスの概念(Javaに限らない)があれば楽に読めるのではないでしょうか。
引用-Amazon

パーフェクトの名前に偽りのない内容です。最前線にいる人は是非読むべきです。

・基礎から発展まで、知識の掘り下げ方、広げ方のバランスが抜群です。
・最新のJavaScriptの動向、知識が網羅されています。
・見出しが大変良く整理されています。
・本文が簡潔で必要十分な事のみが書かれています。

簡単な内容ではないので、普段から現場でJavaScriptを使って開発を行っているか、入門書である程度の知識に触れている人でないとすぐには理解できないことも多いでしょう。
引用-Amazon

PHP初心者におすすめの本

HTML/CSS初心者におすすめの本

プロフィール(当メディアの運営者 兼 筆者)

保育園協会の園長から「ITで保育業界を変えたい」と相談を受け、保育士と協力し合い、保育以外の業務を自動化し、保育士が保育に専念できる環境を創り上げる。

そして、保育の現場で子ども達の個性=無限の可能性を育む環境に関る中で、大人社会でも同様のことはできないかと考え始めたところ、「こどもも大人も凸凹(違い)を認め合える社会」の実現を目指すNPO法人オトナノセナカに出会い参画する。

現在はNPO活動と並行して、フリーランスエンジニアとして自分が得意とする「IT」x「教育」x「子育て」の分野を中心に活動を開始する。様々な人がお互いを認めて高め合い、創造性が渦巻く楽しい世界を目指して。

プログラミングレッスン・教室、IT研修・教育、ITコンサル・マーケティング、IT(技術)相談・支援、システム開発(WEB・スマホ)、保育園IT化、子ども・子育て関連事業など